ネット予約はこちら

内科・泌尿器科・小児科

医療法人社団祐希会
おひさまクリニック
千葉県浦安市明海4-1-1
ニューコースト新浦安3階

TEL:047-350-8021
FAX:047-350-8022

診療のご案内

*院内感染対策のため、発熱、感冒症状(鼻汁、咳、咽頭痛など)の方、新型コロナウイルス感染症自宅療養明けの方は来院前に当院へお電話で受診のご相談をお願いいたします。

診療科目

  • 内科(担当医師は診療カレンダーをご参照ください。)
  • 泌尿器科(木曜日のみ)
  • 小児科
  • 健康診断・予防接種(要電話予約)
  • 心療内科(水曜午後のみ、要電話予約

診療内容

発熱外来

発熱外来(12:20~13:20)

ドライブスルーでの新型コロナウイルス感染症検査(PCR検査、抗原定性検査)を行っています。
②原則として、問診表・お電話で症状を確認し、内服薬処方での対応となります。
③受付は電話予約のみです。TEL 047-350-8021
 前日受付分 14:00~受付開始

 当日受付分 午前9:00~受付開始。
 月曜日、休診日明けの日は当日午前9:00からの受付のみ、予約枠に達し次第、いずれの場合も受付終了となります。
④電話予約がとれた方のみ、当院ホームページから発熱外来専用問診を入力いただきます。
⑤発熱外来問診入力後、当院で問診内容を確認し、折り返しのお電話で最終案内を行っています。

内科

内科

(原則、高校生以上の方、20歳未満の方は保護者同伴もしくはお電話などで保護者の方と必ずご連絡がとれるようにお願い致します)

  • かぜ(感冒)症状、頭痛、腹痛など内科全般の診療
    院内感染対策のため、発熱、鼻汁・咳・咽頭痛など、かぜ(感冒)症状のあった方は来院前にお電話での御連絡をお願いいたします。
  • 循環器、呼吸器、内分泌疾患など(不整脈、狭心症、心筋梗塞の予後管理含む)
  • 生活習慣病(高血圧、糖尿病、高脂血症)、メタボリックシンドロームの治療と生活指導
  • 予防接種
  • 健康診断(一般健康診断・特定健康診査・がん検診など)

内科

泌尿器科(木曜日のみ)

  • 頻尿
  • 排尿困難
  • 排尿にまつわるトラブル
  • 結石治療
  • 残尿測定エコー検査

泌尿器科

小児科

(原則中学生までの方の診察は小児科でご予約いただき、保護者の方との来院をお願いします、なお舌下免疫療法の新規・継続の方については、月曜~木曜までの小児科枠でのご予約をお願い致します)

  • 鼻汁・咳嗽・咽頭痛などのかぜ(感冒)症状、頭痛、腹痛、嘔吐、下痢など内科全般の診療
    院内感染対策のため、2日以内の発熱・鼻汁・咳・咽頭痛など、かぜ(感冒)症状の方は来院前にお電話での御連絡をお願いいたします。
  • 皮膚トラブル
  • 舌下免疫療法
  • 食物アレルギーの相談、食物経口負荷試験(実施の可否については月曜~木曜の小児科診療(花谷)の診察を予約のうえ、ご相談ください)
  • 夜尿相談
  • 水痘、おたふく、手足口病、ヘルパンギーナ、突発性発疹など含む各種ウイルス性疾患
  • 予防接種(母子手帳をご持参ください)
  • 乳幼児健診・入園前健診(母子手帳をご持参ください)

小児科

心療内科(水曜午後のみ、要電話予約

健康診断・予防接種(任意)令和4年4月1日より改定

  • 法定健診
    (身長、体重、腹囲、聴力、視力、尿、レントゲン、心電図、採血)
    ¥9,900
  • 若年者健診
    (身長、体重、腹囲、聴力、視力、尿、レントゲン)
    ¥5,500
  • 幼稚園・保育園の入園前健診
    ¥1,500(当院で乳児健診を受けた事がある方)
    ¥2
    ,500(上記以外)
  • 入所前健診(老人施設)
    ¥22,000(書類代込み)

 追加で
 +血液型検査 ¥1,500
  認知症(長谷川式)検査¥1,100

  • 診断書
    ¥3,300
  • 治癒証明書
    ¥550
  • 予防接種料金表
ワクチン名自費
B型肝炎¥5500
ロタウイルス¥13200
ヒブ¥7700
小児肺炎球菌¥11000
四種混合¥9900
BCG¥9900
MR(麻疹風疹)¥9900
水痘¥7700
おたふくかぜ¥5500
日本脳炎¥7700
子宮頸癌¥15500
肺炎球菌(成人)¥7700
肺炎球菌(小児)¥11000
二種混合¥4400
三種混合¥5500
破傷風トキソイド¥4400
ポリオ¥9900
帯状疱疹
21000